Recruiting Site

interview

工事事務と施工管理を学び、
チームに貢献できる人材になる。

土木部根岸 あずさ

土木部

市民のライフラインを支える土木工事

県や市から、上水道・下水道や道路、橋梁などの都市基盤施設に関わる工事を請け負っています。現場と事務、協力業者様との連携をとりながら、チームで一つのものをつくり上げていくのが醍醐味です。県民や市民のライフラインを支えているという実感も大きなやりがいの一つです。

異業種から土木へ
ダイナミックなモノづくりが面白い

幼い頃からモノづくりが大好きで、服飾学科を卒業し、アパレル関係の仕事に就きました。その後、不動産会社に転職し、現在はオキナヤにたどり着いたわけですが、当時は一般的な事務職を志望していました。ところが面接で工事事務と施工管理の両方をこなす現場職について聞くうちに「こっちの方が自分に合っている」と直感し、現在に至ります。ファッションから土木へという経歴はなかなか珍しいかもしれませんね(笑)。でも、モノをつくる仕事はやっぱりおもしろいです。特に土木はスケールが大きい。サイズも完成までの期間も関わる人の数も、今までの仕事とは段違いです。

当然、役割分担した方が業務効率は良く、チーム内で密に連携をとりながら各現場に臨んでいます。私の主な役割は、工事の最前線に立つ現場代理人の後方支援。お客様との打ち合わせに出席したり、現場写真を整理したり、提出書類を作成したり。工事事務の業務がメインではありますが、施工管理についても勉強中で、現場代理人として現場に立つこともあります。

知れば知るほど、
夢中になれる仕事

今の目標は、工事受注から竣工までの事務的な業務を一人で完結できるようになること、そして現場も主体的に動かせるようになることです。右も左も分からなかった自分が、日常では接することのない土木全般の知識を無理なく習得するための方法として、入社から間もなく二級土木施工管理技士の資格の勉強を始めました。会社の協力もあって無事に合格できましたが、まだまだ足りません。次なるターゲットは、設計図をもとに工事にかかる費用を算出する「積算」を極めること。部内には尊敬する積算のプロフェッショナルがおり、その先輩に少しでも近づけるよう奮闘しているところです。日々技術を自分のものにできるように努力しているところですが、理解が進めば進むほど、その背中ははるか遠くに感じてしまいます。

土木とは無縁だった私に、施工管理としてのスキルと工事事務としてのノウハウを学ばせてくれる環境に感謝しています。その期待に応えられるように、双方の知識と経験値を高め、土木部に関する業務は何でもこなせる人材になりたいと思っています。

私がオキナヤに入社した理由

『気持ち良く働ける会社』

「社員が働きやすい環境づくり」を実感しています。上司や同僚がやさしく、とてもあたたかいです。年に一度の社員旅行や資格取得費用補助制度に加え、誕生日にはケーキが配布されるなど、恵まれた社内環境を満喫しています。

オキナヤを加速させる、Next GEARに。

Copyright © 2018 OKINAYA Co.,Ltd. All rights reserved.